読書感想(コミック含む)

スポンサーリンク
読書感想(コミック含む)

「ドラゴンランス戦記」と「魔群惑星(1)スイート・マジック」のこと

 1980年代の半ばか後半だったと思います。  小学生でした。  場所は、福岡市博多区呉服町エレデ博多寿屋。  家から自転車でいける距離です。  そのときの手持ちは千円ほど。  6階だったか7階だったか、書籍コーナーの一角に立...
読書感想(コミック含む)

「40連隊に戦闘技術の負けはない」の感想

「40連隊に戦闘技術の負けはない: どうすれば強くなれるのか!永田市郎と求めた世界標準」を読みました。  分量が短かったけど、面白く読めました。  どんな本か。短く説明すると、陸上自衛隊のある部隊に関する、気づきと成長の記録……...
読書感想(コミック含む)

ユヴァル・ノア・ハラリ 「サピエンス全史」(下巻)の感想

「サピエンス全史」の下巻を読みました。  上巻の感想は以下をお読みください。 ・ユヴァル・ノア・ハラリ 「サピエンス全史」(上巻)の感想  上巻は書籍版を購入しました。  今回の下巻は、図書館で借りました。  福岡ですが、...
読書感想(コミック含む)

最悪の戦場に奇蹟はなかった―ガダルカナル、インパール戦記

 戦記物はいろいろと読みましたが、空の戦いだと坂井三郎氏の「大空のサムライ」が面白かったです。  陸の戦いだと本書「最悪の戦場に奇蹟はなかった―ガダルカナル、インパール戦記」が好きです。  日本兵は、かつては悪の代名詞的なニュア...
読書感想(コミック含む)

コミック「彼方のアストラ」の感想

「彼方のアストラ」を読みました。全5巻。  ティーンエイジャーたちが宇宙で遭難するお話。  宇宙版ロビンソン・クルーソー的なものかと思っていたけど、それにしては科学考証がお粗末なので、なんだろうこれ…と読み進めていくと、起承転結の転...
読書感想(コミック含む)

漫画「僕たちがやりました」感想

 漫画「僕たちがやりました」を読了しました。全9巻。  ドラマのほうは未視聴です。  予備知識なしに読み始めて、最初は、ギャグ漫画かと思ったけど、スリラー要素のある青春漫画でした。 「僕たちがやりました」を読む前に某超有名漫画...
読書感想(コミック含む)

ユヴァル・ノア・ハラリ 「サピエンス全史」(上巻)の感想

 サピエンス全史の上巻を読みました。  本当は電子書籍で購入したかったけど、価格が高い(上下巻で3800円!)ので見送っていて、とあるポイントがたまっていたので、本当に久しぶりに電子書籍ではない、現物の書籍を購入しました。  電...
読書感想(コミック含む)

コミック版「新世界より」感想

 コミック版「新世界より」を読みました。  コミック版「新世界より」は全7巻なので読みやすいです。  所々百合というか、レズ描写があったりして、原作を知っている人間からすればそれは理由のあることではあるけど、何も知らない人だと違和感...
読書感想(コミック含む)

漫画「ゴールデンカムイ」15巻まで読んだ感想

 最近「ゴールデンカムイ」ばかり読んでいます。  グルメ漫画? ミステリー? アイヌ文化の啓蒙漫画? はたまたホモ漫画? ギャグ漫画的な側面もあったりして、いろいろと解釈の分かれるところだと思います。  たとえばバキシリーズだと、ど...
読書感想(コミック含む)

GOT原作〈氷と炎の歌2〉「王狼たちの戦旗」上下巻を読んだ感想

 ゲームオブスローンズの原作小説〈氷と炎の歌2〉「王狼たちの戦旗」上下巻を読みました。 〈氷と炎の歌1〉「七王国の玉座」上下巻に続く3冊目と4冊目です。  面白かったけど、ドラマ版から入って小説版を読むと、やはり助長に感じます。長い...
読書感想(コミック含む)

漫画「いぬやしき」感想

 漫画「いぬやしき」を読みました。  面白かった。  上半身裸の爺さんが空を飛んで大活躍する物語……というわけではないです。 「あの夏の日とんでろじいちゃん」という古い映画を思い出しましたが、話は全く異なります。 「いぬやし...
読書感想(コミック含む)

村上春樹著「ノルウェイの森」の思い出

「ノルウェイの森」は名作なのか駄作なのか 「ノルウェイの森」を読んだことはありますが意味不明でした。  共感も出来ないし、面白いとも思いませんでした。  読んだのは20代の頃です。  村上春樹さんの著作は、初期の作品は好きで...
読書感想(コミック含む)

ゲームオブスローンズの原作小説「七王国の玉座」上下巻を読んだ感想

 久々に小説を読みました。  海外ドラマ「ゲームオブスローンズ」の原作小説「七王国の玉座」  面白かった。  仮想戦記系ハードファンタジー。 「七王国の玉座」は全体的に冗長な部分が見受けられました(ドラマ版と比べると)が、そ...
読書感想(コミック含む)

漫画「ゴールデンゴールド」感想

 ゴールデンゴールドというコミックを読みました。  2018年7月現在、コミックは4巻まで出ています。  ゴールデンゴールドのジャンルですが、端的に説明するなら「ホラーサスペンス」になるでしょうか。  コメディの要素も若干あり...
読書感想(コミック含む)

漫画「生ポのポエムさん」感想

※ネタバレあります。 「生ポのポエムさん」を読みました。面白かった。  頁数が短すぎて、読み応えはありません。ぺらぺら。  ちなみに「ナマポ」というのは、生活保護のことです。 「生ポのポエムさん」は結末が衝撃的といわれますが...
タイトルとURLをコピーしました