外食(中食なども含む) 福岡大学病院の食堂「クロスワン」でお昼ご飯 福岡大学病院に友人が入院したのでお見舞いに行ってきました。 福岡大学病院には「クロスワン」というレストラン&カフェがあります。ちょうどお昼時だったのでその「クロスワン」でランチを食べました。 クロスワン、場所は分かりづらいです。 ... 2017.06.19 外食(中食なども含む)
PC、スマートフォン関連 6年ぶりにパソコンを新調|前編 いま使っているパソコンは、2011年に作りました。自作パソコン。 2011年に作ったと言っても、当時から残っている部品は、CPUとPCケースぐらいです。 電源は2012年に交換、グラボは2014年、メモリとSSDは2015年に... 2017.06.17 PC、スマートフォン関連
無職・個人事業主関連 「まかない食べるよ! 雑記ブログ」100万ページビュー達成 当ブログのページビュー(読まれた頁)が累計で100万回を越えました。 ありがとうございます。 といっても、累計なので大したことはありません。 月間ならすごいけど! 月間だと5万ページビューに満たないぐらいです。 ... 2017.06.16 無職・個人事業主関連
無職・個人事業主関連 更新についてのお知らせ しばらくの間、日曜日と祝日は、更新をお休みします。 月曜日~土曜日は今まで通り更新します。 更新時間は、今までは朝方でしたが、夕方(18時前後)に変更します。 余談ですが、土曜日は休日なのか平日なのか。 世間一般で... 2017.06.15 無職・個人事業主関連
財布や時計などの小物関連 オシアナスとチープカシオの比較 オシアナス「OCW-T100TD-1AJF」を買いました。 アシアナスの中でも最も安いタイプ。 詳しくは以下をご覧下さい。 ・Casioの腕時計オシアナス「OCW-T100TD-1AJF」 その数日後、チープカシオ「F-... 2017.06.15 財布や時計などの小物関連
自炊料理 挽肉のみのハンバーグ 冷蔵庫をみると豚挽肉がありました。 コストコで購入した豚挽肉です。 ハンバーグを食べようかな……と思ったけど、色々と面倒だから、挽肉をそのまま焼くことにしました。 パスタを茹でて、炒めて、お皿に盛ります。パスタの味付けは黒... 2017.06.14 自炊料理
通勤バイク(アドレスV125関連) 原付二種「アドレスV125」の10年間の整備記録 アドレスV125に乗り出して、今年でとうとう10年目です。 アドレスV125は当初、通勤に使用していましたが、2年前に会社都合で仕事を辞めてからは、お買い物用になりました。 2年ぐらい前からはそんなに走行距離は伸びていません。 ... 2017.06.13 通勤バイク(アドレスV125関連)
インスタント食品(冷食なども含む) 日清「もちっと生パスタ(牛挽肉ボロネーゼ)」感想 SNSかブログか、雑誌か、もしくはテレビか、それは伏せますが、日清の「もちっと生パスタ」を絶賛している人がいました。 いわく「日清の冷凍パスタは、イタリアンレストランと同じレベルの味」とのこと。 最近の冷食はおいしいのが増えたし、... 2017.06.12 インスタント食品(冷食なども含む)
自炊料理 焼きピーマン コストコに行ってお米などを買ってきました。 総額が5千円以内に収まりそうだったので、1万円から使うと、5千円札が手元に来そうだったから(千円札のほうが使い勝手がいい)、もう少し何か買うかと見渡したところ、ピーマンが目にとまりました。 ... 2017.06.11 自炊料理
外食(中食なども含む) ルミエールの199円弁当 ▲ルミエールで安いお弁当を買いました。 のり弁当です。 199円。 税込みなので200円で1円のお釣り。 ルミエールの199円のお弁当は、のり弁当だけじゃなくて生姜焼き弁当だったかな、そういうタイプもあります。 ... 2017.06.10 外食(中食なども含む)
自炊料理 ハンバーグピラフ ハンピラを作りました。 ハンバーグピラフ。 略してハンピラ。 喫茶店とかに置いてある確率が高いです。 ところでピラフとチャーハンの違いですが、炒めるか煮込むかの違いだと思っていたけど(間違いではない)、炒めるピラフもあ... 2017.06.09 自炊料理
PC、スマートフォン関連 PCのキーボードはマイクロソフトを使用中 パソコンのキーボードはマイクロソフトのスカルプトエルゴノミックキーボードを使用しています。 購入したのは、2014年の夏頃です。 使用期間は2年半ぐらい。 保証期間は3年間です。 スカルプトエルゴノミックキーボード... 2017.06.08 PC、スマートフォン関連
外食(中食なども含む) グリングリンとマクドナルド 福岡県糟屋郡篠栗に「グリングリン」という手作りハンバーガーのお店があります。 グリングリンのハンバーガーは、おいしくて、サイズも大きくて、結構評判が良いです。 SNSとかでも悪い評判は聞かないです。 ということで、食べてみまし... 2017.06.07 外食(中食なども含む)
映画、海外ドラマ関連など 「ベターコールソウル」シーズン3の感想 ネットフリックスで「ベターコールソウル」のシーズン3の配信が始まりました。 シーズン3はまだ全部は視聴していません。 とりあえず1~5話の感想。 ネットフリックスの契約を切ってしまったので、6~10話の感想の記事は、少し先にな... 2017.06.06 映画、海外ドラマ関連など
無職・個人事業主関連 「まかない食べるよ! 雑記ブログ」のアクセス数推移|2017年6月 当ブログの、2年前のアクセス数は1日400前後です。 1年前はおよそ800。 ということは今年は1600? 倍々に増えたら良かったけど……1日900人ぐらい。 半年前が800だから、少し増えた程度。 なかなかアク... 2017.06.05 無職・個人事業主関連