自炊料理

スポンサーリンク
自炊料理

コストコの鶏胸肉を使った酢鶏

 ▲酢豚には豚肉を使いますが、その代わりに鶏肉を用いて、酢豚ならぬ「酢鶏」を作りました。  昔、飲食店のまかないでもよく作っていました。  鶏肉は、コストコで購入したさくら鶏胸肉です。  2.4㎏で1000円ぐらい。  なんと1...
自炊料理

鶏の揚げ漬け定食

 自宅でから揚げ定食を作りました。  定食はバランスが良いので時々作ります。  ▲から揚げ定食の内容は、メインは鶏肉の揚げ漬け、下には茹でて、炒めたパスタ。  キャベツの千切り、トマト、若布とネギのみそ汁、お漬け物。  鶏肉...
自炊料理

卵焼きの味付けは砂糖と塩はどちらが美味しいか

 卵焼きは、手軽なのでよく作ります。  味付けは、出汁を加えてだし巻き卵風にすることが多いけど、そればっかりだと飽きるので、シンプルに砂糖だけで味付けした卵焼きもいいかもと考えて作ってみました。  ▲砂糖で味付けした卵焼き、素朴な味...
自炊料理

カツオたたきの上にのせると美味しいもの

 カツオたたきを食べました。  カツオたたきと一緒に食べる野菜は、玉葱スライスや大根おろし、万能ネギなどがメジャーだと思います。  紅たで、しょうがおろし、かいわれ大根なども合います。  ちょっと変わり種……というほどではない...
自炊料理

「ブタ肉塩焼きライス」|孤独のグルメS5の9話

 Amazonビデオで孤独のグルメのシーズン5がプライム対応になっていたので9話のみ視聴しました。  孤独のグルメは昔は好きだったけど、愛想の良すぎる店員とか笑顔を振りまくお客さんとかが鼻につくようになって、あるときからあまり観なくなりま...
自炊料理

ウインナー炒め定食

 自炊でウインナー炒め定食を作りました。  ウインナーはアルトバイエルンです。  コストコで購入しました。 ・コストコでアルトバイエルンやタイのお刺身を購入  ▲ウインナーは4本と言わずこの倍でも良かったけど、貧乏性なので、おか...
自炊料理

お家でのり弁当を作ると安上がり

 ▲家で「のり弁当」を作りました。  のり弁当、安くて美味しいのでお勧めです。  お家で作ると安上がりです。 ご飯 35円 竹輪 10円 のり 10円 漬け物 20円 きんぴら 20円 かつお節 20円 白身フ...
自炊料理

コストコの鶏胸肉で作るチキンステーキ

 コストコの鶏胸肉(さくら鶏胸肉)は内容量2.4㎏で価格が1000円前後と安いので、時々買います。  美味しさは、もも肉には劣ると思います。  比較しなければ、つまり胸肉ばかり食べていれば(こんなものかな)という感想だけど、時々もも肉を...
自炊料理

夕飯は「サバの塩焼き」|自炊は安上がり

 夕ご飯で焼き魚を食べました。  内容は次の通り。 ・白ご飯 ・塩サバ ・ミディトマト ・お漬け物 ・ほうれん草のお浸し ・お味噌汁 ・大根とコンニャクと鶏肉の煮物  塩サバは、近くのスーパーマーケットで購入しまし...
自炊料理

お弁当のオカズの下のふにゃふにゃパスタ

 お弁当などによくある、揚げ物系の下にあるパスタ。  あのパスタを嫌いな人もいるみたいだけど、自分は大好きです。  おかずの下に敷くパスタの作り方は、以下のエントリーをご覧ください。 ・ほっともっとのお弁当に入っているパスタの...
自炊料理

トマトジュースを使ったトマトパスタ

 スポーツジムに行って、ランニングマシーンを使いながらテレビを見ていたら料理番組が始まりました。  トマトジュースを使ったトマトスパゲティが紹介されていました。  材料は、パスタ、トマトジュース、バジル、粉チーズ、ニンニク、鷹の爪。 ...
自炊料理

創味のシャンタンの感想

 中華の調味料は、中華あじばかり買っていました。  中華あじは安いし顆粒だし使い勝手がいいです。  今回、ちょっと冒険して、創味のシャンタンを買ってみました。  250グラムを買ったつもりが、500グラムでした。  グラム当...
自炊料理

ナマの唐辛子を色々な料理に使ってみた|唐辛子の調理法

 スーパーに行くと生の唐辛子があったので買ってみました。  唐辛子は寒い季節に合います。   ▲唐辛子、まずはオーソドックスに焼いてみました。  唐辛子を焼くときは穴を開けないと破裂するのでご注意ください。  ししとうも穴を...
自炊料理

納豆の食べ方

 納豆はそれほど好きではないです。  かといって嫌いでもありません。  あれば食べるし、出されれば食べます。  自分でお買い物にいく場合、積極的に買おうとは思わないけど、月に1回ぐらいは買うかもしれない……そんなレベルです。  ...
自炊料理

オニオンリング|玉葱の天ぷら

 子どもの頃は玉葱が嫌いでした。  むにゅっとした感触が好きになれなかったです。  けど、大人になって、調理師として働くようになって、玉葱のしっかりとした下処理や、調理法を学んでからは玉葱が好きになりました。  青ネギなども同様で...
タイトルとURLをコピーしました